更新日:2018年2月21日
パソコンやスマートフォンの普及に伴い、「情報流出」や「ビジネスメール詐欺」など、サイバー犯罪の被害が増加しています。
そして、その被害は官公庁や大企業だけでなく、中小企業や個人にも広がっています。
多様化するサイバー犯罪に対する知識を身につけ、サイバーセキュリティ対策に御活用ください。
ストーリー
当映像は、インターネットなどIT技術に詳しくない皆さんにも理解していただけるよう作られています。
タレントの柳原可奈子さんをスタジオトークの進行役として、主婦や学生、中小企業の経営者などとサイバーセキュリティに関する疑問を話し合い、警視庁のサイバーセキュリティ対策官がその疑問に答える形でドラマが進行します。
柳原さんの明るいトークで、サイバー犯罪の防止対策を楽しみながら学ぶことができます。
情報発信元
警視庁 サイバーセキュリティ対策本部 対策担当
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
