更新日:2022年4月1日
インターネットオークション利用などによる違法銃器等
既成のエアーソフトガンやモデルガンを改造して実弾を発射できるようにした改造拳銃や鉄パイプ等を加工して実弾を発射できるようにした手製の密造拳銃、また、下記の写真のように、もともと玩具として製造・販売されるも、鑑定の結果、弾丸が発射できることから、「拳銃」として認定されたエアーソフトガンを所持することは禁止されています。
これらの「拳銃」は、インターネットオークションを通じて密売されたり、SNSなどに掲載されることがありますので、ご覧になった場合は、警察に連絡をお願いします。
M29パワーアップマグナム
S&W M500(カシオペアモデル)
コルト SAA45(カシオペアモデル)
違法銃器の罰則等
改造拳銃、密造拳銃、拳銃として認定されたエアーソフトガンを所持することは、銃砲刀剣類所持等取締法違反第3条第1項により規制され、1年以上10年以下の懲役の罰則が科せられます。
拳銃等の提出に関する質問・相談は、メール、または銃器薬物ホットラインまで。
情報発信元
警視庁 薬物銃器対策課 薬物銃器対策第二係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
