更新日:2025年3月13日
詳細
開催日時
令和7年4月6日(日曜)正午から午後2時00分まで
受付開始
午前11時00分
二輪車コース
正午から午後1時00分まで
本コース
午後1時00分から午後2時00分まで
開催場所
東京都福生市熊川1495
拝島自動車教習所
参加方法
- 事前の申込みは不要です。
- 直接、開催場所へお越しください。
- 参加人員に制限はありませんが、混雑時は係員の指示に従ってください。
参加費
200円
留意事項
- 各自の二輪車・ヘルメットを持ち込んでください。(改造・整備不良車両は参加不可)
- 服装は、長袖長ズボン、手袋、胸部プロテクタ-着用とします。
- 装備品の貸出しはありません。
- 靴はなるべく紐のないものとしてください。
- 実技教室中における車両損傷は、各自で対応してください。
- 教習所入口の正面が受付場所となります。係員の指示がない時は、教習コースには立ち入らないようにしてください。
備考
雨天の場合は中止です。
当日の午前9時00分頃実施の判断をしますので、交通総務係にお問い合わせください。
担当係
交通総務係
情報発信元
昭島警察署
電話:042-546-0110(署代表)
