更新日:2025年6月30日
実施日
令和6年4月19日(金曜)
管内に所在する専門学校において、大地震を想定した防災講話を実施しました。
一人ひとりが災害に対する危機意識を持ち、住民同士で助け合う「自助・共助」の重要性について説明し、防災意識の向上を図りました。
皆様も、いざという時に適切に行動できるよう、非常用食糧の備蓄や連絡方法について家族で話し合い、災害の備えを再確認しましょう。
情報発信元
田園調布警察署
電話:03-3722-0110(署代表)

更新日:2025年6月30日
管内に所在する専門学校において、大地震を想定した防災講話を実施しました。
一人ひとりが災害に対する危機意識を持ち、住民同士で助け合う「自助・共助」の重要性について説明し、防災意識の向上を図りました。
皆様も、いざという時に適切に行動できるよう、非常用食糧の備蓄や連絡方法について家族で話し合い、災害の備えを再確認しましょう。
田園調布警察署
電話:03-3722-0110(署代表)