このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
小金井警察署

災害時における重機訓練について

更新日:2024年7月11日

実施日

令和6年6月13日(木曜)

JR東小金井駅北口工事現場において、民間企業方の協力のもと、震災時における重機訓練を行いました。本年1月1日に発生した能登半島地震では、道路が被災していたため救助現場まで行くことが困難でした。本訓練はそうした教訓を踏まえ、道路啓開に必要な重機訓練の実施に至りました。

想定訓練開始に際して、署長から指示を受けている状況

当署員のうち、重機技能講習修了者10名が訓練を実施しました。
重機訓練は場所の選定、重機の確保、指導員の確保等で訓練機会がとても少ないこともあり、中には数年ぶりに重機を操縦する者がいるなど、大変貴重な体験をすることができました。

民間企業の適切な指導の下、訓練前半は基本的操縦訓練を行い、訓練後半は土砂災害に埋もれている車両から運転手を救助するという想定訓練を実施しました。
想定訓練では、当署管内の国分寺崖線の一部が土砂災害特別警戒区域等に指定されていることから、管内情勢に即したものとして行いました。

集合写真

今後も更なる地域防災力の向上のため、民間企業と協力した取り組みを継続的に実施していきます。ご協力いただいた民間企業の方々、大変ありがとうございました。

情報発信元

小金井警察署
電話:042-381-0110(署代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る