このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
三鷹警察署

三鷹署 二輪車実技教室(5月)

更新日:2025年4月23日

詳細

定員に達したため、参加申込を終了とさせていただきます。

開催日時

令和7年5月6日(火曜・祝日)
午前9時30分から午後0時30分まで(受付時間午前9時00分から午前9時30分まで)

開催場所

警視庁交通安全教育センター
(東京都世田谷区喜多見1丁目1番地7号)

募集人数

30名(定員になり次第、締め切りとさせていただきます。)

参加資格

都内在住又は都内に勤務している方

  • 胸部プロテクター(インナー含む)の装着
  • 半キャップヘルメット不可
  • 整備不良や運転に支障がある二輪車は参加をお断りいたします。

参加費

  • 無料

(ただし、損害保険料として200円かかります。)

申込方法

定員に達したため、参加申込を終了とさせていただきます。

備考

  • 受講中の車両損傷については自己負担となります。
  • 服装は、胸部プロテクター・手袋の装着、長袖長ズボンで参加をお願いします。
  • 当日、受付時に運転免許証を確認させていただきます。(忘れた方は参加できません。)
  • 申し込み後、参加ができなくなった場合は、前日までご連絡ください。

中止の場合

雨天等で中止する場合は、原則前日午後5時00分に決定しますが、天候等不確かな場合は当日午前7時00分に決定します。
確認は、三鷹警察署までお願いします。(直接、交通安全教育センターに問合せをしないでください。)

連絡先

三鷹警察署交通総務係
電話:0422-49-0110

情報発信元

三鷹警察署
電話:0422-49-0110(署代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る