更新日:2024年2月22日
実施日
令和6年2月8日(木曜)
新島若郷会館で特殊詐欺防止講話を実施しました。
シルバー人材センターの方々が熱心に耳を傾けてくださいました。新島での発生はないものの、アポ電、不審メールなど来ているようです。
若郷地区の皆さん、油断しないようにしましょう。
新島生活安全担当、若郷駐在所員による講話
署員による説明
講話
新島署員作成の画面を使用して防犯について説明
情報発信元
新島警察署
電話:04992-5-0381(署代表)
更新日:2024年2月22日
新島若郷会館で特殊詐欺防止講話を実施しました。
シルバー人材センターの方々が熱心に耳を傾けてくださいました。新島での発生はないものの、アポ電、不審メールなど来ているようです。
若郷地区の皆さん、油断しないようにしましょう。
新島生活安全担当、若郷駐在所員による講話
署員による説明
講話
新島署員作成の画面を使用して防犯について説明
新島警察署
電話:04992-5-0381(署代表)