更新日:2023年10月23日
実施日
令和5年10月8日(日曜)
相原中央公園において開催された「相原ふれあいフェスティバル」に南大沢防犯協会、母の会、南大沢交通安全協会、南大沢交通少年団、町田市の皆さんが参加しました。
会場では、防犯グッズ、交通安全グッズの配布、パトカー乗車記念撮影、ピーポくんと記念撮影、自転車シミュレーター、交通安全クイズ、反射材作成ワークショップを実施して、来場者の皆様に特殊詐欺への注意喚起と交通安全を呼びかけました。
犯罪や事故などのない安全で明るく住みよい地域社会の実現を推進する「全国地域安全運動」を10月11日から20日まで実施しました。
インターネット利用中に「ウイルスに感染しました。至急連絡してください。」と表示され、電話をするとパソコン修理代金としてコンビニで電子マネーカード等を購入させ、お金をだまし取る詐欺が増えています。安易に画面の指示に従わないよう注意してください。
ドライバー、歩行者、自転車利用者、一人ひとりが交通ルールを守ることで、悲惨な交通事故をなくすことができます。
お互いに協力して犯罪や事故のない明るい街をつくりましょう。
情報発信元
南大沢警察署
電話:042-653-0110(署代表)
