更新日:2022年3月18日
警察署の概要
八王子市は八王子署が管轄していましたが、ニュータウン等の都市開発による人口増加に伴い、平成7年3月1日、警視庁100番目の警察署として当署が開署されました。
当署は八王子市の西部を管轄しており、管内は東西に約15キロメートル、南北に約11キロメートルあり、管轄している面積が約90平方キロメートルと広く、全庁で5番目(島部を除くと3番目)に広い面積を管轄しています。
警察署の外観
警察署の署章
高尾の象徴ともいえるいちょう並木のいちょうの葉をデザインして、警察のマークである旭日章の形にまとめました。
マークの中央に高尾警察署のイニシャルである「T」と「P」を並べ、当庁100番目の警察署であることから、数字の100を配置しています。
署章の緑色は若さと知性を、青色は真実と信頼を表しています。
署章
警察署管内の概況
管内は八王子市の西部に位置し、「ミシュラン緑のガイド」に紹介された高尾山は、令和2年6月に日本遺産に認定され、年間約300万人の登山者・観光客が訪れ、四季折々の自然を満喫しています。
当署から見た高尾山
また、高尾山以外にも皇室ゆかりの地である武蔵陵墓地、北条氏最大の支城であった八王子城跡や甲州街道の繁栄の歴史を伝える名所(いちょう並木)・旧跡(小仏関所)などがあります。
武蔵陵墓地、いちょう並木
情報発信元
高尾警察署
電話:042-665-0110(署代表)