更新日:2022年12月26日
玉川交通少年団について
交通少年団とは
交通少年団は、交通安全に係る様々な活動を通して、子供たち自身が、交通ルールやマナー、その他の決まり事を守り、思いやりのある社会人に育つことを目的としています。
BAGS 東京交通少年団 Boys And Girls for Safety Since 1974
主な活動内容
活動は月に1回で、主に日曜に行っています。
交通安全啓発活動
パトカーや広報車に乗って、交通安全を呼びかけます。交通安全キャンペーンでは、地域のみなさんに交通安全啓発グッズやチラシを配布します。
その他の活動
- 郊外活動(果物狩りなど)
- ボランティア活動(清掃活動など)
- 季節行事(クリスマス会など)
入退団式・団旗始め式・団旗納め式
節目で活動に区切りをつけ、新たな気持ちで頑張ります!
交通安全の呼びかけ
郊外活動
クリスマス会
入団方法
玉川交通少年団は、入団式・退団式の時期に関わらず入団を受け入れています。
平日の午前8時30分から午後5時15分の間に玉川警察署交通総務係までお問い合わせください。
地域の子供たちの参加をお待ちしています。
情報発信元
玉川警察署
電話:03-3705-0110(署代表)