更新日:2018年2月28日
中山道は江戸時代の五街道の一つです。江戸を出発して最初の宿場町が板橋宿で、平尾宿、仲宿、上宿であったことが交番の名称の由来となっています。板橋は歴史ある街で、平尾を起点にカメラを片手に史跡巡りをされる方を多く目にします。

所在地
板橋区板橋1丁目42番7号
受持区
板橋区
- 板橋1丁目
 - 板橋2丁目1番から59番
 - 板橋3丁目1番から29番
 - 板橋4丁目1番から52番 
 
情報発信元
板橋警察署
電話:03-3964-0110(署代表)
更新日:2018年2月28日
中山道は江戸時代の五街道の一つです。江戸を出発して最初の宿場町が板橋宿で、平尾宿、仲宿、上宿であったことが交番の名称の由来となっています。板橋は歴史ある街で、平尾を起点にカメラを片手に史跡巡りをされる方を多く目にします。

板橋区板橋1丁目42番7号
板橋区
板橋警察署
電話:03-3964-0110(署代表)