このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
神田警察署

神田署 令和7年神田防犯のつどい

更新日:2025年9月11日

令和7年10月15日(水曜)に開催予定の「令和7年神田防犯のつどい」は、参加上限数に達したため、入場受付を終了いたしました。
アイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)のメンバー落合希来里おちあいきらりさん、冨田菜々風とみたななかさん、本田珠由記ほんだみゆきさんを一日警察署長としてお招きし、「神田防犯のつどい」を開催します。

開催日時

令和7年10月15日(水曜)
午後2時00分から午後4時00分ころまで

開場

午後1時30分

開催場所

東京都千代田区神田駿河台3丁目6番 全電通労働会館

開催内容

  • ≠MEメンバーによる安全宣言、トークイベント、感謝状授与式
  • 東京都都民安全推進部による特殊詐欺被害防止講演

申込方法

令和7年10月15日(水曜)に開催予定の「令和7年神田防犯のつどい」は、参加上限数に達したため、入場受付を終了いたしました。

  • 本イベントは、事前申込み制(先着順)とさせていただきます。
  • 申込みは、必ず来場者本人が神田警察署の窓口に直接来署し、申請をしていただく必要があります。代行の申込み、または1人で複数の申込みはできません。
  • 入場券の譲渡・転売防止、会場内の混雑回避、イベント参加者の安全確保等のため、本イベントには申込書の提出及び顔写真入り身分証(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)の提示が必要です。(申込書は窓口にて配布いたします。) 

申込み受付、問合せ時間

  • 平日午前9時00分から正午まで、午後1時00分から午後3時00分まで

時間外は対応不可となっております。時間は厳守でお願いします。

持ち物

  • 顔写真入りの身分証(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)
  • 申込料金は無料です。

注意事項

  • 顔写真入りの身分証の提示ができない方の申込みはできません。
  • 会場に駐車場、駐輪場等はありません。公共の交通機関での来場をお願いします。
  • 受付は、先着順となっています。予定座席数が埋まり次第終了となります。
  • ルールとマナーを守ることができる方の参加をお願いします。

個人情報の取扱いについて

申込みの際に収集した個人情報は、法令等に定めのある場合を除き、本イベント運営の目的以外には使用しません。なお、ご提出いただいた個人情報は厳正に管理し、本イベント運営保有の必要がなくなった時点で速やかに廃棄いたします。

問合せ先

神田警察署 生活安全課防犯係

情報発信元

神田警察署
電話:03-3295-0110(署代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る