このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
小松川警察署

感謝状の贈呈(令和6年12月から令和7年4月)

更新日:2025年4月28日

実施日

令和7年4月14日(月曜)

朝日信用金庫瑞江支店の職員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区居住の50代男性宅の固定電話に、愛媛県警を名乗る男から電話があり、SNSのビデオ通話に誘導され、「マネロン事件の容疑であなたに逮捕状が出ました。事件に関与していないかあなたの所持金を調査します。」等と言われました。男性は朝日信用金庫瑞江支店に行き、窓口で預金全額を送金しようとしたところ、信用金庫職員は男性が送金理由を「警察官に逮捕状を見せられてお金を振り込んで欲しいと言われた。」と話したため、特殊詐欺だと確信し、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

令和7年2月10日(月曜)

江戸川郵便局の局員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区に居住する80代男性の携帯電話に、息子の会社の上司を名乗る男から「あなたの息子が会社の金を横領した。息子を告訴されたくなければ500万円支払え。」と電話がありました。男性は息子を助けたい一心で江戸川郵便局に行き、500万円を引き出そうとしたところ、郵便局員は高額な引き出しであること、息子への連絡を頑なに拒むこと等から特殊詐欺事件を疑い、小松川警察署に通報し、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

令和7年1月24日(金曜)

ファミリーマート平井駅南口店の店員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区に居住する70代女性の携帯電話に「あなたは選ばれました。3億円受け取れます。受け取る条件は電子マネーカードを2000円分購入してカード番号を教えて下さい。」とメールが届きました。女性はメールの内容を信じて、ファミリーマート平井駅南口店に行き、電子マネーカードを購入しようといたところ、店員は常連客である女性がこれまで電子マネーカードを購入したことがないこと、女性が使っている携帯電話では電子マネーカードが使えないこと等から特殊詐欺被害に遭っているのではないかと思い、女性に「これは詐欺であるから交番に行ってください。」と声をかけ、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

令和7年1月22日(水曜)

江戸川中央郵便局の局員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区に居住する80代女性宅に、息子の名前を名乗る犯人から「俺だけど、カバンを置き忘れて盗まれてしまった。カバンの中には取引先から集金した100万円が入っていた。お母さん、100万円用意できない?」と電話がありました。女性は息子を助けたい一心で江戸川中央郵便局に行き、100万円を引き出そうとしたところ、郵便局員が高額な引き出しであることから引出理由を確認すると、女性は「息子が会社のお金を盗まれたのでお金を工面します。」と答えたので、特殊詐欺事件だと確信し、小松川警察署に通報し、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

令和6年12月13日(金曜)

セブンイレブン江戸川篠崎4丁目店の店員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区に居住する60代男性が自宅のパソコンでインターネットをしていたところ、突然パソコン画面に「ウイルスに感染しました。」と表示され、男性が画面に表示されたサポートセンターに電話をすると、コンビニで電子マネーカード8万円分を購入してくるよう指示されました。男性がセブンイレブン江戸川篠崎4丁目店に行き、電子マネーカードを購入しようとしたところ、高額な電子マネーカードの購入を不審に感じた店員が110番通報し、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

令和6年12月6日(金曜)

江戸川小松川郵便局の局員の方に、小松川警察署長から特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状を贈呈しました。

感謝状の贈呈

江戸川区に居住する男性がインターネットを利用中、「3万9,750円を投資すれば1億円にしてあげます。」とのSNS記事を発見し、電話をすると片言の日本語を話す外国人から振り込みの指示があり、携帯電話で通話しながら江戸川小松川郵便局のATMからお金を振り込もうとしていたところ、会話の内容を聞いた局員が詐欺だと直感し、小松川警察署に通報し、特殊詐欺被害を未然に防止しました。

情報発信元

小松川警察署
電話:03-3674-0110(署代表)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

活動レポート一覧

このページを見ている人はこんなページも見ています

運転免許に関する情報

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る