更新日:2024年5月14日
自動通話録音機を「無料」貸与しています。ぜひ、ご活用ください。(65歳以上)
管内の特殊詐欺被害状況
令和5年の大森警察署管内における特殊詐欺発生件数は、35件でした。
なお、特殊詐欺発生状況を含む管内の犯罪発生状況が大森警察署管内の各交番(掲示板)で確認することが出来ます。
管内の交番での掲載状況
特殊詐欺被害防止対策の一環として自動通話録音機を無料で貸与中
なお、自動通話録音機は大田区から提供されています。
自動通話録音機本体の様子
自動通話録音機と電話を接続したときの様子(正面)
自動通話録音機と電話を接続したときの様子(裏側)
自動通話録音機の機能
- 電話に出る前に「この電話の通話内容は、防犯のため、会話内容を自動録音します。あらかじめご了承ください。」と自動で警告メッセージが流れます。
- 実際に通話内容が録音されます。
- 警告メッセージをアナウンスすることで、録音されるのを嫌がる詐欺犯人が通話を断念し、被害を未然に防止する効果が有ります。
配布対象者
大森警察署管内に居住する65歳以上の方全員です。
管内で配布している広告チラシ
問合せ先
大森署 犯罪抑止担当
電話:03-3762-0110(署代表)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
大森警察署
電話:03-3762-0110(署代表)