このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

田無警察署

お知らせ

交通安全イベント

9月18日(月曜)に交通安全のつどい、9月22日(金曜)に交通安全キャンペーンを実施します。ぜひご参加ください。

特殊詐欺について

携帯電話やパソコンに「トロイの木馬」や「ウイルスに感染」という言葉が表示されるサポート詐欺が多発しています。このような警告画面が出たらすぐに110番してください。また、特殊詐欺被害防止のため「田無地区特殊詐欺撲滅音頭」を作成しました。特殊詐欺被害にあわないためのポイントが盛り込まれています。ぜひご覧ください。

警視庁警察官採用説明会について

「令和5年度警察官採用試験」の受験予定者対象の説明会です。

自動音声案内開始のお知らせ

開始日時 令和5年10月5日(木曜)
警察署における電話応対業務について、自動音声ガイダンスによる案内を開始しました。ご理解、ご協力をお願いいたします。

活動レポート

TOKYO交通安全キャンペーン

令和4年12月4日(日曜)

管内の交差点において、田無地区交通少年団による交通安全キャンペーンを行いました。交通少年団が旗を持ち、歩行者が横断歩道を安全に渡るための保護誘導活動と、歩行者や自転車利用者にチラシ等を配布して、交通安全を呼びかける活動を行いました。
キャンペーン終了後は、本年最後の活動として餅つき大会を行いました。

活動レポート一覧

田無警察署のご案内

警察署外観

警察署案内

交番案内

〒188-0011
東京都西東京市田無町五丁目2番5号
電話:042-467-0110(代表)

西武新宿線
田無駅

警視庁トピックス

令和5年秋の全国交通安全運動

運転免許に関する情報

よくある質問

情報が見つからないときは

本文ここまで

以下フッターです。

警視庁

〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号 電話:03-3581-4321(代表)
Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る