更新日:2025年2月27日
水上安全課は、警視庁で唯一、水の上から人々の安全を守る部署です。
警備艇を操縦してパトロールを行い、犯罪の未然防止に努め、首都東京の安全・安心を守っています。
警備艇は全部で23隻。幅広いエリアで活動できるように、細い運河を通れる小型艇から、外洋を渡る大型艇まで、様々なタイプの船をそろえています。
警備艇は大切な相棒です。点検、整備、修理は自分たちの手で行います。
警視庁のほかの警察署から、警備艇の派遣要請を受けることも多くあります。
警備艇を派遣できる場所であれば、どこへでも駆けつけます。
水難事故だけでなく、警備活動や捜索など、その活動は多岐にわたります。
災害時に多くの人を助けられるよう、救助訓練も欠かさずに行っています。
採用パンフレット
水上安全課では、一緒に東京の安全・安心を守る仲間を採用中です。
詳しくは下記の採用パンフレットをご覧ください。
採用情報
下記に、今年度の採用試験情報を掲載していますので、「〈技能系〉海技」をご確認ください。
また、警視庁採用サイトにも技能系に関する採用案内を掲載しています。
令和7年度警視庁警察行政職員採用試験(選考)に関する情報(PDF形式:1,645KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
東京湾岸警察署
電話:03-3570-0110(署代表)
