このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

東京湾岸警察署

お知らせ

自動音声案内

警察署における電話応対業務について、自動音声ガイダンスによる案内を導入しています。

特殊詐欺に関する注意喚起

区役所や警察、親族等を騙り、お金をだまし取る詐欺が後を絶ちません。
不審な電話があれば110番してください。
相手との会話を録音する自動通話録音機の貸し出しも行っています。

新木場・若洲地区の駐車禁止規制のお知らせ

令和6年12月15日から新木場・若洲地区で新たに駐車禁止規制を実施しています。

海技職員の活動紹介

海技職は、警視庁で唯一の、水の上から東京の安全を守るスペシャリスト。
水上安全課の紹介のページに採用パンフレットを掲載中です。

活動レポート

秋の全国交通安全運動期間中における活動

令和7年9月21日(日曜)

令和7年9月21日から30日の間、「交通少年団によるチラシ配布キャンペーン」や「トラック運転手に交通安全を呼びかけるトラックストップ作戦」、「バイクライダーに対して交通安全を呼びかける二輪車ストップ作戦」等、様々な取り組みを実施しました。

活動レポート一覧

東京湾岸警察署のご案内

警察署外観

警察署案内

交番案内

〒135-0064
東京都江東区青海2丁目7番1号
電話:03-3570-0110(代表)

ゆりかもめ
東京国際クルーズターミナル駅

運転免許に関する情報

よくある質問

情報が見つからないときは

本文ここまで

Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る