更新日:2022年6月23日
注意喚起チラシ(PDF形式:332KB)(PDF形式:341KB)
チラシ形式も用意しましたので、印刷してご活用ください。
警察や区役所、親族などを騙ってお金を騙し取る「特殊詐欺」被害が後を絶たず、当署管内でも毎年多くの被害が発生しています。
自宅にある固定電話は留守番電話電話機能をオンにして、電話に出ないようにすることで、犯人と直接話さずに済みます。その後、録音されたメッセージを落ち着いて聞いてみて、少しでも「怪しい」と思ったら、警察までご連絡ください。
最近の主な手口
還付金詐欺
区役所などを騙り、「医療費の還付金があります」「期限までに手続きができていません」「指定するATMで手続きができます」などと言って人の少ないATMに誘導し、機械を操作させて、お金を騙し取る手口
オレオレ詐欺
親族などを騙り、「会社のお金を入れたバッグを落とした」「3時までに入金しないと会社をクビになる」「部下を家に行かせるからお金を渡して」などと言って、お金を騙し取る手口
詐欺盗
警察などを騙り、「あなたの口座からお金を下している者がいる」「あなた名義のキャッシュカードを持っている犯人を捕まえた」「今から刑事が行くので、キャッシュカードを確認する」などと言って、キャッシュカードを騙し取る手口
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
葛西警察署
電話:03-3687-0110(署代表)
