このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
小松川警察署

小松川警察署の概要

更新日:2018年2月28日

管内の特色

東京都の東端に位置し、旧中川が江東、墨田区と、江戸川が千葉県とそれぞれ境界を接し、その間に荒川、中川、新中川が南北に流れております。

鉄道関係はJR総武線、都営地下鉄新宿線の2線5駅があり、各駅を起点としたバス交通網が交通手段の中心です。

隣接警察署は、警視庁の小岩、葛飾、向島、城東、葛西の5署と江戸川をはさんで千葉県警察の市川、行徳の2署です。

主要道路は、京葉通路、環状7号線、蔵前橋通り、船堀街道、千葉街道です。

警察署の歴史

明治24年当時の庁舎写真
明治24年当時の小松川警察署庁舎

明治・大正期における小松川警察署の変遷
時代 変遷内容

明治8年12月

警視庁第六方面第二署として創設。

明治14年1月

森下町警察署に改称その後、八名川警察署、深川八名川警察署と改称しました。
明治23年4月 小松川警察署と改称され、旧小松川大字西小松川4604番地に仮庁舎を開設。
明治24年9月

旧小松川44788に庁舎を移転。
当時の管轄は、現在の当署、向島、城東、亀有、葛飾、小岩の6警察署の全部が管轄でした。

大正7年3月 亀戸警察署(亀戸、砂町)が分離しました。
大正12年10月

亀有分署の新設、当署の管轄は小松川町、葛西村、瑞江村、篠崎村、鹿本村、小岩村、奥戸村の1町7ヶ村となりました。

昭和11年当時の庁舎写真
昭和11年当時の小松川警察署庁舎

昭和期における小松川警察署の変遷
時代 変遷内容
昭和4年11月 砂町警察署の設置により、葛西村が砂町警察署内に移りました。
昭和11年12月 現在の小松川4丁目に旧庁舎を新築しました。
昭和21年3月 小岩警察署(鹿本、小岩)が分離しました。
昭和51年3月 現在の所在地に庁舎を新設、移転しました。
昭和57年5月 葛西警察署(葛西)が分離しました。

情報発信元

小松川警察署
電話:03-3674-0110(署代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る