更新日:2024年5月29日
交通少年団とは
集合写真(鼓笛演奏会参加時)
さまざまな活動を通して、周囲の人に安心・安全を呼びかけながら、子供たち自身もルールやマナーを守り、思いやりの心を持った社会人に育つことを目指して活動する団体です。
高島平交通少年団は現在、幼稚園児(5歳)から6年生まで、17名の団員がやりがいを持って楽しく活動しています。
主な活動内容
鼓笛隊練習(月に1から2回)・演奏会
楽器が出来なくても大丈夫です。一緒に楽しく練習しましょう。
地域行事(農業まつり)や全国交通安全運動のつどいで発表しています。
交通安全啓発活動
街頭キャンペーンや鼓笛隊演奏、交通安全運動期間中のマイク広報などを通して、交通安全を呼びかけます。
楽しい季節の行事
野外研修、じゃがいも掘り、新年会、交通安全自転車大会の参加など
(注記)情勢により実施しない場合があります。
入団・卒団式
新入団員をあたたかく迎え入れ、感謝を込めて卒団員を送り出します。
キャンペーン活動
卒団式
問合せ
ご興味のある方、ご質問などは、お気軽に交通総務係までご連絡ください。
情報発信元
高島平警察署
電話:03-3979-0110(署代表)
