更新日:2022年3月18日
歴史
明治26年4月1日、警視庁府中警察署田無分署として発足し、大正15年6月26日、府中警察署から独立して田無警察署が誕生しました。
昭和27年当時の田無警察署
昭和53年竣工当時の田無警察署
概要
田無警察署は、西東京市、東久留米市の2市を管轄しており、東は石神井署、西は小平署・東村山署に、南は小金井署・武蔵野署に接し、北は埼玉県新座警察署に隣接しています。
公共交通機関としては、西武鉄道池袋線・新宿線が管内を通過しており、保谷駅、ひばりヶ丘駅、東久留米駅、田無駅、西武柳沢駅、東伏見駅の6駅をはじめ、各駅を結ぶバス路線が市民の足となっています。
主要道路は、東西に青梅街道・新青梅街道・五日市街道が、南北に小金井街道・新小金井街道が、東南から北西に所沢街道がそれぞれ通じています。
情報発信元
田無警察署
電話:042-467-0110(署代表)