




お知らせ
自動音声案内
警察署における電話応対業務について、自動音声ガイダンスによる案内を導入しています。
特殊詐欺に関する注意喚起
区役所や警察、親族等を騙り、お金をだまし取る詐欺が後を絶ちません。
不審な電話があれば110番してください。
相手との会話を録音する自動通話録音機の貸し出しも行っています。
新木場・若洲地区の駐車禁止規制のお知らせ
令和6年12月15日から新木場・若洲地区で新たに駐車禁止規制を実施しています。
海技職員の活動紹介
海技職は、警視庁で唯一の、水の上から東京の安全を守るスペシャリスト。
水上安全課の紹介のページに採用パンフレットを掲載中です。
活動レポート
東京湾岸交通少年団入団式
令和7年6月15日(日曜)
令和7年度交通湾岸交通少年団の入団式を実施し、今年度は26名の新規入団員を迎えました。
入団式の後、早速基本訓練を実施し、交通少年団員として必要な「きをつけ」、「敬礼(けいれい)」などの基本動作を学び、東京湾岸交通少年団の一員として新たな一歩を踏み出しました。
