このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

迷惑メールに法規制

更新日:2020年9月1日

迷惑メール対策

Q 携帯電話や、パソコンのe-mail宛てに送りつけられてくる、出会い系サイトやアダルトサイトなどの広告メールに困っています。

A 現在受けている迷惑メールをこないようにするためには、プロバイダやメールソフトでフィルタをかける方法やメールアドレスの変更をする以外になく、決定的な対策がないのが実態です。

プロバイダやメールソフトでフィルタをかける

プロバイダや、携帯電話会社、メールソフトにある機能で、特定のメールアドレスや特定の文字が入っているメールを削除する、特定の場所に移動するなどの機能があります。

経済産業省、総務省では、このような迷惑メールを規制する法律を施行し情報提供を受け付けています。

特定電子メールの送信の適正化等に関する法律

(送信規制)多数送信される広告メールを規制するもので、電子メールの送信を委託した者と実際に電子メールを送信する者を対象としている。

特定商取引に関する法律の改正

(広告規制)出会い系サイトやアダルトサイト等の商業広告メールを規制するもので、広告主である「販売業者」を対象としている。

上記の法律により商業広告メールを送るときは、

  1. 一定の場合を除き、あらかじめ受信者の請求・同意がない場合(受信拒否の通知を受けたときも含む)には、広告宣伝の電子メールを送信してはならない。
  2. 送信者及び送信委託者には、広告宣伝電子メールの送信について、受信者の請求・同意があったことを証する記録を保存すること。

が義務付けられました。
これらの表示義務に違反または表示内容に虚偽がある場合は情報提供を受け付けております。

また、出会い系サイトや、アダルトサイトの勧誘メール、マルチ商法の勧誘メール等の中には受信拒否の連絡を送ることがかえって状況を悪くする場合もあるので、受信拒否のメールを送っていない旨を記入して、情報提供をお願いします。

情報提供先

特定電子メールの送信の適正化等に関する法律違反

なお、広告又は宣伝目的の迷惑メールに関するご相談については、以下の電話番号により受け付けています。
電話:03-5974-0068
受付時間:午前10時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

特定商取引に関する法律違反

参考

携帯電話 迷惑メール対策

サイバー犯罪に係る電話相談窓口

電話相談 電話:03-5805-1731

平日午前8時30分から午後5時15分まで

情報発信元

警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る