更新日:2024年3月1日
緊急地震速報・津波警報(気象庁)とは
緊急地震速報の画面(提供 NHK)
緊急地震速報は、地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度、長周期地震動階級を予想し、可能な限り素早く知らせる情報のことです。
緊急地震速報を見聞きしたら、周囲の状況に応じて、あわてずに身の安全を確保しましょう。震源に近い地域では、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。
津波警報の画面(提供 NHK)
気象庁は、マグニチュード8を越えるような巨大地震が発生した場合に、最初の津波警報を「巨大」「高い」という言葉で発表して、東日本大震災クラスの非常事態であることを伝えます。
大津波警報や津波警報が発表された場合は、ここなら安心と思わず、より高い場所を目指して避難しましょう。
海岸や河口では
自宅や街中での行動のしかた
身の安全を確保する
自宅ではテーブルや机の下、映画館・ホール等では、カバン等で頭を保護したり、座席の間に身を隠したりしましょう。
火の元を確認する
揺れがおさまってから火の元を確認しましょう。
煙を吸わないようにする
煙が発生した場合は、ハンカチ等で口、鼻を押さえ、体勢を低くして移動しましょう。
出口を確保する
建物が傾いてドアが開かなくなることがあります。ドアを開けて出口を確保しましょう。
エレベーターは使用しない
乗っている時は全ての階のボタンを押して、停止した階ですぐ降りましょう。
電線、ガス漏れ等に注意する
垂れ下がっている電線、ガス漏れしている場所には絶対に近づかないようにしましょう。
情報発信元
警視庁 災害対策課 地域防災係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)