更新日:2022年9月8日
交通安全教室・講習会を行っています
渋谷警察署では、管内の保育園、幼稚園、町会等の団体、企業などに対する交通安全教室・講習会にお伺いしています。希望される団体・企業の方は、渋谷警察署までご連絡ください。
渋谷警察署の管内は、下記一覧でご確認ください。
交通安全教室
小さなお子様からご年配の方まで、対象に応じた内容で楽しく交通ルールを学ぶことができます。歩行時の危険や意外と知らない自転車のルールなど、交通事故防止に役立つお話がいっぱい!
講習会(企業向け)
毎日の運転、慣れた道だからと漫然と、交通安全の心を忘れてしまってはいませんか?交通事故防止への意識・関心を高め、「交通ルールを守る」心を持っていただくための講習会にお伺いします。四輪車、二輪車、自転車など、内容についてはご相談ください。
渋谷交通少年団BAGS(バッグス)団員募集中!
渋谷交通少年団BAGSでは、団員を募集しています。
詳しい活動内容は、BAGS 東京交通少年団 Boys And Girls for Safety Since 1974をご覧ください。
(渋谷交通少年団では、鼓笛隊の活動は現在行っておりません)
応募資格
渋谷署管内に在住もしくは渋谷署管内の小学校に通学する小学生
活動に必要なもの
- 原則として会費は徴収しませんが、行事によっては必要に応じてご負担いただくことがあります。
- 団服一式が貸与されます。
- 詳しくは、お気軽にお電話でお問い合わせください。
運転免許の自主返納
高齢ドライバー関与の交通事故が後を絶ちません。「家族から運転が心配と言われた」など、運転に自信が無くなったら、運転免許の自主返納をお考え下さい。
お問合せ
交通総務係
月曜から金曜まで(祝休日・年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
情報発信元
渋谷警察署
電話:03-3498-0110(署代表)
