このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

スマホ防犯教室の開催日程

更新日:2025年10月20日

令和7年7月から令和8年1月までの間に、都内48会場で開催します。
居住する区市町村以外の地域で開催される教室でもお申込み可能です。
開催予定は、開催日の概ね1か月前に掲載します。
参加を希望される方は、下記の事務局にお電話でお申込みください。

申込み・問合せ先

参加には、お電話での事前申込が必要です。
先着順のため、定員(35人)になり次第締め切ります。
申込みをキャンセルする場合もご連絡をお願いします。

スマホ防犯教室事務局

電話:03-6279-0126(平日 午前9時00分から午後5時00分まで)
(注記)通話料は発信者負担となります。

注意事項

  • 電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違えのないようお願いします。
  • 各警察署及びサイバーセキュリティ対策本部では、予約の受付をしておりません。
  • 予約に関するお問合せは上記「スマホ防犯教室事務局」までお願いします。

 

受付中のスマホ防犯教室会場

定員になり受付を終了した場合、「締切」の旨を掲載しますが、ホームページの更新に時間を要しますので、最新の受付状況については「スマホ防犯教室事務局」にお問い合わせください。

令和7年10月中のスマホ防犯教室開催予定

武蔵村山市

10月28日(火曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。武蔵村山市民会館(さくらホール) 1階 展示室(外部サイト)
武蔵村山市本町1丁目17番地の1

東大和市

10月29日(水曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東大和市民会館(ハミングホール) 1階 会議室1・2(外部サイト)
東大和市向原6丁目1番地

立川市

定員に達したため、募集を締め切りました。

10月30日(木曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。たましんRISURUホール(立川市市民会館) 5階 第1会議室(外部サイト)
立川市錦町3丁目3番20号

令和7年11月中のスマホ防犯教室開催予定

東村山市

11月10日(月曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東村山市市民ステーションサンパルネ 2階 コンベンションホール(外部サイト)
東村山市野口町1丁目46番地 ワンズプラザ内

西東京市

11月11日(火曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。J:COMコール田無 2階 イベントルームA・B(外部サイト)
西東京市田無町3丁目7番2号

東久留米市

定員に達したため、募集を締め切りました。

11月12日(水曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。成美教育文化会館 3階 大研修室(外部サイト)
東久留米市東本町8番14号

清瀬市

11月13日(木曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。清瀬けやきホール 1階 セミナーハウス(外部サイト)
清瀬市元町1丁目6番6号

小金井市

11月25日(火曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東小金井駅開設記念会館(マロンホール) 1階 ギャラリー(外部サイト)
小金井市東町3丁目7番21号

国分寺市

11月26日(水曜)午前9時30分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。cocobunjiプラザ 5階 リオンホール(外部サイト)
国分寺本町3丁目1番1号

令和7年12月中のスマホ防犯教室開催予定

小平市

12月2日(火曜)午後2時00分から

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大沼公民館 1階 ホール(外部サイト)
小平市大沼町7丁目1番17号

今後の開催予定地域

上記以外で開催を予定している地域は下記のとおりです。
申込み受付は、日時・場所の公開後となります。

12月

足立区、墨田区、荒川区、北区、板橋区、台東区、江戸川区、葛飾区

1月

目黒区、品川区、大田区
今後の予定については、決まり次第掲載します。
(注記)昭島市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町、島しょ地域での開催予定はありません。

開催済みの地域(開催順)

7月中

世田谷区、中野区、練馬区、杉並区、八王子市、町田市、多摩市、国立市、日野市、稲城市、府中市

8月中

江東区、港区、中央区、渋谷区

9月中

千代田区、文京区、新宿区、豊島区、武蔵野市、三鷹市、狛江市、調布市

10月中

青梅市、羽村市、あきる野市、福生市

情報発信元

警視庁 サイバーセキュリティ対策本部 対策担当
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る