更新日:2025年9月30日
高齢者の方や電動車いすを利用されている方向けの情報です。
高齢者交通安全情報
令和7年第3号発行
令和7年第2号発行
令和7年第1号発行
こちらから上記画像のPDFをダウンロードできます。
令和7年第3号発行「交通違反が重大事故につながります!!」(PDF形式:772KB)
令和7年第2号発行「近くに横断歩道ありませんか?」(PDF形式:185KB)
令和7年第1号発行「横断禁止場所で 高齢歩行者の交通死亡事故連続発生」(PDF形式:629KB)
バックナンバー
令和6年第6号発行「8月31日現在 高齢者の交通事故死者数は、34人」(PDF形式:711KB)
令和6年第5号発行「上半期 高齢者のペダル踏み間違いによる死亡事故が3件」(PDF形式:732KB)
令和6年第4号発行「高齢ドライバーの皆さんへ」(PDF形式:405KB)
令和6年第3号発行「1月から4月 高齢者の交通死亡事故19件のうち15件が歩行者!」(PDF形式:716KB)
令和6年第2号発行「1・2月中!高齢者の交通死亡事故10件全てが歩行者!」(PDF形式:698KB)
令和6年第1号発行「令和5年中 高齢者の交通死亡事故は47件発生!」(PDF形式:817KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
警視庁 交通総務課 交通安全対策第一係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
