このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
野方警察署

犯罪抑止対策

更新日:2021年5月25日

野方警察署では

野方警察署では、令和3年も「犯罪抑止対策推進本部」を設置し、警視庁指定重点犯罪(強盗、侵入窃盗、ひったくり、性犯罪、特殊詐欺、自動車盗、子どもに対する犯罪)を中心に、各種犯罪の検挙・抑止対策を推進しています。

特殊詐欺発生状況

令和2年12月末における管内の特殊詐欺認知件数は45件、被害総額は約5,425万円でした。(カード手交引出額を含む)

特殊詐欺被害認知件数の内訳
オレオレ詐欺 預貯金詐欺 還付金詐欺 架空請求詐欺 詐欺盗
3件 12件 7件 3件 20件

被害者男女別
女性 男性
34件 11件

振り込み、手交別
手交 振り込み 電子マネー・コンビニ決済
35件 7件 3件

防犯対策

最近の手口

  1. 息子や孫を装い、「携帯電話をなくした。会社のお金が入ったカバンをなくした(盗まれた)ので、現金を用意してほしい。」「銀行でお金を下ろすときには、リフォーム代などとウソをついてほしい。」と電話をかけてきます。「自分は仕事があってこの場を離れられないので、代理の者にお金を渡してほしい。お金だとわからないように包んでほしい。」などと指示をし、現金を手渡しさせます。その他の口実として、「女性を妊娠させた」「株で失敗した」「会社のお金を使い込んだ」などがあります。
  2. 区役所の職員を騙り、「数か月前に手続きの書類を送付しましたが、返信が無かったのでお電話しました。」「医療費の還付金がありますので、本日中にATMで手続きをしてください。」などと説明して信用させます。携帯電話の番号を聞き出し、無人ATMに誘導し、携帯電話を通じてATMの操作を指示して、詐欺で使用している口座に現金を送金させます。
  3. 全国銀行協会や大手デパート、警察職員を装い、「あなたのキャッシュカード(又は口座)が悪用されているので、セキュリティレベルを高める必要があります。」などと説明して、キャッシュカードや通帳をだまし取ります。

防犯対策

  1. あわてない、動揺しない。
  2. 必ず、家族や警察に相談する。
  3. 在宅時も、留守番電話機能を活用する。
  4. 不審なハガキやメールが来ても、応じることなく無視をする。

「携帯電話、お金の入ったカバンをなくした」、「ATMで還付金が戻ります」という言葉は、詐欺の決まり文句です!すぐに110番通報をしてください。

侵入窃盗発生状況

野方警察署管内の令和2年中の侵入窃盗発生件数は、30件(当署手集計)です。

侵入窃盗発生地域別件数
発生地域 発生件数
江古田 1件
江原町 2件
上高田 4件
松ヶ丘 0件
沼袋 3件
丸山 2件
中野 2件
新井 2件
野方 5件
大和町 1件
若宮 5件
鷺宮 0件
白鷺 0件
上鷺宮 3件

防犯対策

  1. 短い外出でも、確実に施錠しましょう。そして、家にいるときも鍵をかけてください!家にいるとき泥棒に入り込まれたことに気づかず、被害にあっている人もいます。
  2. ワンドア・ツーロックを心がけ、窓には補助鍵をつけるなどして、侵入しづらくしましょう。
  3. 無施錠の玄関ドアや掃きだし窓からの侵入が、被害の大部分を占めています。2階以上に住んでいる場合でも、必ず鍵をかけましょう。特に女性は、夏場などに窓を開けっぱなしにしておくと性犯罪の被害にあう危険もあります。

不審者がいたら、ためらわず110番通報を!

ひったくり発生状況

野方警察署管内の令和2年中のひったくり発生件数は、1件(当署手集計)です。なお、発生地域は白鷺地区です。

防犯対策

  1. バッグ等は建物側に持ち、背後から来る人には注意を払いましょう。ショルダーバッグはたすきがけにしましょう。
  2. 自転車の前かごに、ひったくり防止用のカバーを取りつけましょう。
  3. 金融機関に立ち寄ったり、貴重品を持ち歩くときは、周囲を警戒し、不審な者がついてきてないか確認しましょう。

自転車盗発生状況

野方署管内の自転車盗発生件数は、368件(令和2年中 当署手集計)で、本年は減少傾向にあります。

防犯対策

  1. 自宅などの敷地内でも油断せず必ず施錠しましょう。
  2. 短時間の駐輪でも施錠しましょう。
  3. 1台に鍵を二つ以上つけましょう。

情報発信元

野方警察署
電話:03-3386-0110(署代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る