更新日:2018年5月16日
店舗型性風俗特殊営業(営業所ごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第9条第1号
届出に必要な書類
- 店舗型性風俗特殊営業営業開始届出書(別記様式第17号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第20号)
- 営業所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
- 営業所の平面図及び営業所の周囲の略図
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(5に同じ)
- 業務の実施を統括管理する者に係る住民票(5に同じ)
無店舗型性風俗特殊営業(営業者ごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第12条第1号
届出に必要な書類
- 無店舗型性風俗特殊営業営業開始届出書(別記様式第25号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第28号)
- 事務所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(4に同じ)
派遣型ファッションヘルスの場合の追加書類
- 事務所の平面図
待機所を設ける場合の追加書類
- 待機所の平面図
- 待機所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
受付所を設ける場合の追加書類(東京都内は、台東区千束4丁目の一部以外設置不可)
- 受付所の平面図、周囲の略図
- 待機所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
映像送信型性風俗特殊営業(ホームページごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第13条第1号
届出に必要な書類
- 映像送信型性風俗特殊営業営業開始届出書(別記様式第31号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第32号)
- 事務所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(4に同じ)
店舗型電話異性紹介営業(営業所ごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第14条
届出に必要な書類
- 店舗型電話異性紹介営業営業開始届出書(別記様式第34号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第35号)
- 営業所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
- 営業所の平面図及び営業所の周囲の略図
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(5に同じ)
- 業務の実施を統括管理する者に係る住民票(5に同じ)
無店舗型電話異性紹介営業(営業者ごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第16条
届出に必要な書類
- 無店舗型電話異性紹介営業営業開始届出書(別記様式第37号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第38号)
- 事務所の使用について権原を有することを疎明する書類(使用承諾書・賃貸契約書の写し・建物に係る登記事項証明書など)
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(4に同じ)
深夜における酒類提供飲食店営業(営業所ごとの届出)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令第24条第1号
届出に必要な書類
- 深夜における酒類提供飲食店営業営業開始届出書(別記様式第47号)
- 営業の方法を記載した書類(別記様式第48号)
- 営業所の平面図
- 住民票(本籍記載のもの。外国人にあっては国籍記載のもの)の写し
- 法人の場合は、定款・法人登記事項証明書及び役員全員の住民票(4に同じ)
情報発信元
警視庁 保安課 風俗営業係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)