



お知らせ
自動音声案内
警察署における電話応対業務について、 自動音声ガイダンスによる案内を導入しています。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
特殊詐欺の被害防止について
管内でサポート詐欺が多発しています。使用中のパソコン、タブレットに警告画面が出たら、画面の番号に電話することなく、日野警察署または110番に連絡してください。
自転車の盗難被害を防ぎましょう
「集合住宅の駐輪場内」「個人住宅の敷地内」「無施錠」での自転車盗難が多発しています。住宅の敷地内、短時間であっても、自転車盗の防犯対策、自転車の鍵の種類を参考に、必ず施錠して盗難被害を防ぎましょう。
活動レポート
日野市民防犯のつどい
令和7年10月12日(日曜)
令和7年全国地域安全運動期間中、イオンモール多摩平の森3階イオンホールにて「日野市民防犯のつどい」を開催しました。多くの方にお越しいただき、催し物を通じて、地域住民の方々と楽しみながら防犯意識を高めることができました。





