このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

自転車安全利用モデル企業の活動状況等 その6

更新日:2024年4月25日

No.101 京成バス株式会社江戸川営業所《江戸川区》

江戸川営業所では毎年、地域住民とともに、警察官による自転車交通事故防止実技講習を受講しています。また、自転車シュミレーターを活用した運転技術の向上訓練を実施するなど、地域ぐるみで事故防止意識の高揚に努めています。

No.102 小松川信用金庫《江戸川区》

JR平井駅北口広場において行われた「自転車事故防止キャンペーン」、「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」に参加しました。
今後も、小松川警察署、地元の町会の方々とともに、地域の安心・安全に貢献していきたいと思います。

No.105 ヤマト運輸株式会社東東京主管支店《江東区》

「安全第一、営業第二」の理念の下、社内教養を充実させるとともに、運行前は必ず上長からの指示や車両点検を実施するなどして交通安全に対する意識向上に常に取り組んでいます。また、配達員は必ずヘルメットを着用して万が一の際の被害軽減にも努めています。

No.107 事業所閉鎖

事業所閉鎖

No.109  株式会社サカイ・ヘルスケアーあじさい居宅介護支援事業所《三鷹市》

業務出発前にヘルメットの着用や交通事故を起こさない遭わないために交通ルールや特に気を付けるべき事項の確認を行っています。また、定期的に警察官を招致して安全講話を受け、社内における規範意識の向上に努めています。

No110 社会福祉法人奉優会特別養護老人ホーム等々力の家《世田谷区》

通勤や業務で自転車を使用する職員が多いことから、計画的に警察署や区内自転車製造企業を招致して、自転車関与の事故防止対策や電動アシスト自転車の特性及び安全な乗り方について指導を行っています。

No.111 学校法人 五島育英会 東急自動車学校《多摩市》

毎年8月には、安全運転管理者の招集で対象者全員に、担当者より自転車の交通安全について講話をしています。点検においても、毎月点検票をもとに各自で行い、半年ごとに担当者がチェックしています。

No.112 株式会社オーヤラックス 東京工場《八王子市》

自転車通勤者を対象として、警察官による自転車関与の事故防止対策や電動アシスト自転車の特性及び安全な乗り方等の安全講習会を定期的に実施しています。

情報発信元

警視庁 交通総務課 交通安全対策第二係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る