更新日:2023年11月16日
警視庁では、自治体や町会等による防犯カメラ設置を促進する取組を行っており、防犯カメラを設置する自治体や町会等に対して犯罪発生状況を踏まえたカメラの設置場所や運用方法に関する助言を行っています。
設置を検討している方は、最寄りの警察署(生活安全課)にお問い合わせください。
防犯カメラの効果的な設置場所
犯罪情勢を踏まえた防犯上効果的な設置場所について、指導・助言を行っています。
防犯カメラの管理・運用
撮影映像の管理方法、映像の提供要件、運用基準の策定などについて、指導・助言を行っています。
設置効果の情報還元(更なる防犯意識の高揚)
設置したカメラによる映像が事件解決に役立った場合は、積極的に署長感謝状の贈呈を行うなど、更なる設置意欲の醸成を図っています。
東京都が行っている街頭防犯カメラの設置、維持管理に必要な費用の一部を補助する事業については下記リンクをご覧ください。
防犯設備の整備促進(東京都生活文化スポーツ局都民安全推進部HP)(外部サイト)
情報発信元
警視庁 生活安全総務課 都市防犯係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
