更新日:2018年11月23日
新宿歌舞伎町地区(新宿署)
東洋一の歓楽街と称され、日本を代表する盛り場です。多くの娯楽・商業施設、飲食店等が乱立する「眠らない街」です。
池袋地区(池袋署)
埼玉方面からの玄関口として、池袋駅を中心に東西に広がるエリアです。昼間帯はショッピングや食事を楽しむ方たちで賑わい、夜間帯は一転して活気溢れる一大盛り場となります。
六本木、西麻布地区(麻布署)
六本木交差点を中心としたエリアには、多くの外国人も訪れる酒場やクラブ等が多数あり、インターナショナルな街を形成しています。
渋谷地区(渋谷署)
多くの若者や外国人観光客が集い、大晦日カウントダウン等には、スクランブル交差点からセンター街にかけて、大勢の人で賑わいます。
その他の地区
警視庁は主要盛り場を管轄する警察署として、上記4署の他に18署指定しています。
神田・秋葉原駅周辺
銀座駅周辺
新橋駅周辺
赤坂駅周辺
五反田駅周辺
蒲田駅周辺
新宿三丁目駅周辺
巣鴨・大塚駅周辺
湯島駅周辺
上野駅周辺
浅草駅周辺
赤羽駅周辺
錦糸町駅周辺
小岩駅周辺
吉祥寺駅周辺
立川駅周辺
八王子駅周辺
町田駅周辺
情報発信元
警視庁 盛り場総合対策本部
電話:03-3581-4321(警視庁代表)