このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

あなたのスマホが狙われている!?「スマホ防犯教室」

更新日:2024年2月21日

会場型講座

  • 現在準備中です。開催日程等が決まりましたら、順次掲載します。

オンライン型講座

スマホを狙ったさまざまな詐欺被害に遭わないために、ここでは再現ドラマを交えたスマホ防犯について解説した動画を紹介しています。

架空料金請求詐欺

架空料金請求詐欺とは、SMSやメールを使って、利用していないサービスの料金を請求し、架空の料金を支払わせるものです。

  • 架空料金請求詐欺とは
  • 再現ドラマ(被害者編)
  • 再現ドラマ(犯人編)
  • 架空料金請求詐欺に遭わないために

フィッシング詐欺編

フィッシング詐欺とは、実在の企業やそのサービスを騙り、偽のメールやショートメッセージで、本物とそっくりの偽サイトに誘導して、クレジットカード情報や個人情報を盗んだりするもので、ウイルスに感染することもあります。

  • フィッシング詐欺とは
  • 再現ドラマ(被害者編)
  • 再現ドラマ(犯人編)
  • フィッシング詐欺被害に遭わないために

セキュリティ設定編

セキュリティ対策を疎かにすると、ウイルスに感染したり、不正アクセスに遭うリスクが増大するため、セキュリティ設定が必要です。

  • 再現ドラマ(セキュリティ設定編)
  • セキュリティ設定の基本事項
  • ID・パスワードの重要性
  • さらに安全にスマホを使用するために

東京都デジタルサービス局の関連事業

東京都デジタルサービス局では

  • スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方
  • スマートフォンの使い方や操作方法に関する疑問や不安を解消したい方

を対象としたスマートフォン体験会・スマートフォン相談会を都内で開催しています。
参加方法や開催予定など、詳細については下記のリンクからご確認ください。

情報発信元

警視庁 サイバーセキュリティ対策本部 対策担当
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る