このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

薬物に関する情報提供

更新日:2022年10月12日

薬物事犯は、表面化しにくい潜在性のとても強い犯罪なので、皆様からの情報提供が非常に重要となります。断片的な情報でも結構です。
「いつ、どこで、誰が、誰と、薬物を持っていた、使用していた。」など、見たり聞いたりしたときはすぐご連絡ください。
皆様と一緒に、薬物のない社会づくりを目指しましょう。警視庁は総力を挙げて薬物乱用根絶に取り組んでいます。

薬物乱用防止対策啓発映像「大麻の誘惑」

薬物乱用防止対策啓発映像「大麻の誘惑」

銃器根絶・薬物乱用防止広報啓発用DVD 「Hell’s Gate 恐怖の扉」

銃器根絶・薬物乱用防止広報啓発用DVD 「Hell’sGate恐怖の扉」

薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 薬物はもういらない」

薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家薬物はもういらない」

薬物乱用防止スポット映像「大麻は犯罪!手をだすなんてどうかしてるぜ!」編 

薬物乱用防止スポット映像 「大麻は犯罪!手をだすなんてどうかしてるぜ!」編

電話相談・情報提供

電話:03-3593-7970
銃器薬物ホットライン

情報発信元

警視庁 薬物銃器対策課 薬物銃器対策第二係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


以下フッターです。

警視庁

〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号 電話:03-3581-4321(代表)
Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る