このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

第五機動隊

更新日:2021年12月28日

隊章

学の五機

「学の五機」、「精強の五機」にちなんで学問の神様「湯島天神」のシンボルともいえる梅の花とVICTORY(勝利)の「V」とローマ数字の「V」を表して、これに「智・仁・勇・信・美」を梅の五弁になぞらえて五機のシンボルマークとして制定されました。

東京2020大会警備

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、安全・安心な競技進行のため、大会期間中、各種競技会場の警備に従事しました。
写真は、開会式が行われる新国立競技場を警備している状況で、都民・国民の皆様の御協力をいただきながら警備を実施することができました。

静岡県熱海市災害派遣

令和3年7月3日、静岡県熱海市で大規模な土砂災害が発生したため、第五機動隊の機動救助隊は、広域緊急援助隊の一員として現地へ派遣となり、救助活動や捜索活動などにあたりました。
写真は、土砂をスコップで取り除き、行方不明者の捜索活動を行っている状況です。

警備訓練

機動隊は、重要施設の警備、祭礼・催し物の雑踏警備、災害警備等の任務のほか、集団不法事案等に対する治安警備の任務も負っています。
写真は、集団不法事案等が発生した際の対処法についての訓練を実施している状況です。複雑・多様化する社会情勢から発生する事象に的確に対応できるよう、様々な場面を想定した訓練に日頃から励んでいます。

警視庁サッカー部

昭和43年11月3日、第五機動隊内に創設され、これまで関東1部リーグに所属した経験や東京都1部リーグカップ戦で優勝した実績を持つ伝統あるチームです。チームカラーは「江戸紫」。令和3年度は東京都社会人サッカー2部リーグ4位という結果で惜しくも目標である1部復帰を逃しましたが、特徴であるチームワーク、ハードワークを武器に1部復帰を目指しています。

警視庁空手道部

平成4年4月1日、第五機動隊での活動を開始しました。令和3年は、全日本実業団空手道選手権大会において、団体形第三位、個人形第三位の成績を収めることができました。本年は、最大の目標である全日本実業団大会、東日本実業団大会、全国警察大会の完全制覇を成し遂げるため、日々稽古に精進しています。

過去の主な戦歴

全日本実業団空手道選手権大会 優勝 4回
東日本実業団空手道選手権大会 優勝 7回
全国警察空手道選手権大会 優勝 16回

情報発信元

警視庁 警備第一課 管理第一係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

本文ここまで


以下フッターです。

警視庁

〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号 電話:03-3581-4321(代表)
Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る