職種紹介
刑事警察
社会の変容に伴い、巧妙化、複雑化の度合いを深める犯罪。その最前線で日夜" 悪" と対峙しているのが、「刑事」です。
事件発生とともに現場に急行し、綿密な実況見分を行い、犯罪の証拠となる各種資料を収集します。
同時に被害者や目撃者などの話を聞き取り、有形・無形の証拠を一つひとつ積み重ね、地道な捜査により、犯人を割り出し検挙します。
そして、犯人の取調べはもちろん、裏付捜査を徹底して行うことで事件の真相を明らかにし、被害者の無念の思いに応えることが刑事の仕事です。
殺人、強盗、性犯罪、傷害、放火といった「強行犯捜査」のほか、誘拐、爆破事件などの「特殊犯捜査」を担当しています。
贈収賄、選挙違反、特殊詐欺をはじめとする詐欺、横領、背任などの「知能犯捜査」を担当しています。
侵入窃盗、ひったくり、すりなどの「盗犯捜査」を担当しています。
事件現場での指紋や足跡採取、写真撮影など鑑識資料の収集・分析を行っています。