メニューを閉じる

警視庁特別捜査官
(経験者採用)

案内・申込書・受験票の
ダウンロード

下記ボタンをクリックすると該当エリアへ移動します。

ダウンロードする場合の注意事項

採用選考案内及び選考問題例の印刷

採用選考案内及び選考問題例は、A4判の用紙に印刷してください。

申込書は、A4判で表・裏とも白色無地の用紙を使用し、両面印刷をしてください。

受験票は、白色無地の用紙に印刷した後、きりとり線に沿って切り取り、郵便はがき等のはがき用紙の両面に貼り合わせてください。郵便はがきを使用しない場合は、表面に63円切手を貼付してください。

職務経歴書(サイバー犯罪捜査官のみ)は、A4判で表・裏とも白紙無地の用紙を使用し、両面印刷をしてください。

申込書・受験票の記入

はじめに採用選考案内をよく読んでから、記入してください。
特に受験資格等は、採用選考案内でよく確認してください。

サイバー犯罪捜査官を受験する方は、「職務経歴書」に所定の事項を記入してください。

申込時の留意事項

申込方法は、郵送による申込みのみです。インターネットによる申込み及び警察署や交番での申込受付は一切いたしませんので、ご注意ください。

  • 受験資格の有無を確かめるとともに、申込書・受験票に記入漏れや誤記がないかをよく確認してください。
  • 申込みの際には、受験票に写真を貼らないでください。
  • 申込書と受験票は、クリップなどで留め、角形2号(A4判用)の封筒に折り曲げずに入れてください。
  • 封筒の表面には、赤字で「警視庁特別捜査官申込書在中」と記入してください。
  • 申込書・受験票を入れた封筒は、申込受付期間内に、警視庁採用センターへ郵送してください。
  • 申込締切日の消印があるものまで有効です。なお、申込受付期間より前、又は後に届いたものは、無効となりますのでご注意ください。
  • 郵送に関する事故(料金不足を含む。)については、一切の責任を負いません。

〔送付先〕
〒183-8555
東京都府中市朝日町3丁目15番地の1
警視庁採用センター

その他

  • 受験票は申込受付期間終了後、本人に郵便で返送します。なお、第1次選考日の1週間前までに受験票が届かない場合は、必ず電話で警視庁採用センター0120-314-372(フリーダイヤル)に問い合わせてください。
  • 返送された受験票に、6か月以内に撮影した写真(縦4cm×横3cm、上半身、無帽、正面向き、裏面に氏名を記入)を貼り、第1次選考当日に持参してください。
  • 選考会場では、卓上用の時計、携帯電話、スマートフォン、腕時計型端末等の電子機器は一切使用できません。

申込書作成上の注意事項

  • 太枠線内に黒か青のボールペンで丁寧に自筆してください(文字を消すことのできるボールペンは使用しないでください。)。
  • 「受験番号」欄は、記入しないでください。
  • 「種別」欄は、いずれか一つを○で囲んでください。
  • 署名欄の記入をする際には、案内や申込書に掲載してある受験資格等を全て満たしていることを確認した上で、記入年月日と氏名を自署してください。

受験票作成上の注意事項

  • 裏面の「種別」は、申込書で選択した種別と同じものを、○で囲んでください。
  • 「氏名(フリガナ)」、「生年月日」、「選考日」欄は、丁寧に楷書で記入してください。
  • 申込み時に写真を貼らないでください。
  • 「受験番号」欄は記入しないでください。
  • 表面の「宛先」住所、氏名、郵便番号は、受験票が確実に受験者の手元に届く場所を記入してください。

PDFファイルをご覧になる場合は、AdobeReader(無償提供されています。)がインストールされている必要があります。インストールはこちら

Get Adobe Reader
  1. 採用サイトTOP
  2. 案内・申込書・受験票
  3. 警視庁特別捜査官(経験者採用)