メニューを閉じる

研修制度

キャリアアップをサポートする
研修制度が充実しています。

初任教養

採用されると、警察学校(全寮制)で、一般教養から警察実務、法学など、警察官・警察行政職員にとって基礎となる研修(初任教養)を受けます。 この研修を修了した後、警察官は警察署に、警察行政職員は警察署や警視庁本部などに配属されます。

警察官

期間 Ⅰ類採用者:6か月
Ⅲ類採用者:10か月
内容 一般教養 職務倫理 OA実習 国語 など
法学 憲法 行政法 刑法 刑事訴訟法 など
警察実務 地域警察 交通警察 警備警察 刑事警察 生活安全警察 組織犯罪対策 警務一般 その他実務知識 など
術科 体育 教練 柔道/剣道(女性は合気道も)から選択 逮捕術
救急法 拳銃操法 など
その他 警察署での実務修習(現場実習) 各種行事

警察行政職員

期間 約1か月間 ※一般用務は除く
内容 一般教養 職務倫理、応接、文書管理、情報管理
実務教養 警察会計、給与厚生 など
法学 憲法、地方自治法、刑事手続法、民法
その他 体育、警察礼式
※柔道や剣道の授業はありません。

警察学校については、こちらでも紹介しています。

研修制度

警視庁では様々な教養を行っています。
入庁してすぐに入校する警察学校や警視庁本部・各警察施設における各種研修のほか、部外の施設や学校で行う教育訓練などがあり、第一線の警察官・警察行政職員として都民や東京を支えていくために必要な知識や技能などを学びます。

学校教養

警察学校で行う教育訓練です。専門分野で活躍するために必要な知識や技能を学びます。

警察官

警部補任用科、巡査部長任用科、刑事組織犯罪対策任用科、交通捜査任用科、生活安全捜査任用科、公安任用科、職務質問専科、警護専科など

警察行政職員

副主査任用科、主任任用科、会計専科など

職場教養

警視庁本部・各警察施設で行う教育訓練です。職務に必要な知識や技能、警察倫理、警察実務について学びます。

警察官

幹部養成研修、情報リテラシー研修、鑑識実務研修、自動二輪車(白バイ)乗務員養成講習、防犯実務研修など

警察行政職員

幹部養成研修、実務講習及び実務研修、全員教養、係別教養など

その他教養

部外の施設・学校で行う委託研修等です。部内において修得困難な知識や技能は、部外の教育機関に委託して学びます。

警察官

海外実務研修、外国語委託研修、企業研修、航空機操縦・整備技術研修、警察犬担当者委託研修、プログラマ要員養成講習など

警察行政職員

手話講習、コンピュータや外国語に関する各種研修、大型自動車講習、航空機整備委託研修など

  • 白バイ乗務員養成講習
  • 情報リテラシー研修
  • 刑事組織犯罪対策任用科(鑑識実習)
  • 職務質問専科

研修制度を生かした
キャリアアップモデルケース

  1. 採用サイトTOP
  2. 研修制度