令和7年度 警視庁採用サイト

VOICE

先輩の声

警視庁で活躍する
転職者

コンサルティング業界

問題解決力を生かして 未来の仲間づくりに取り組み、 組織全体の活性化を図る。

PROFILE

前職
現在

一人ひとりの、わたしらしさ。

警務部 人事第二課 採用企画係
警部補
2013年入庁 東京都出身

2013年 入庁
2014年 池袋警察署 地域第四係
2015年 巡査部長に昇任 福生警察署 地域第一係
2016年 警務係
生活安全捜査任用科
2017年 保安係
2019年 生活環境課 銃砲刀剣類対策係
2020年 警部補に昇任 東大和警察署 地域第四係
地域第一係
2021年 防犯係
保安係
2022年 生活安全総務課 庶務係(自治体派遣)
2024年 人事第二課 採用企画係

前職の仕事内容

新卒で組織人事コンサルティング会社に入社し、約5年間にわたって経理・財務のほか、採用コンサルタントとして様々な企業が抱える採用課題を解決してきました。創立間もないベンチャー企業だったため、個人の裁量権が大きく、早朝に営業、深夜まで打合せなど、ハードな仕事でしたが、得られたものは大きく、とても充実した刺激的な20代を過ごしていました。

入庁の経緯ときっかけ

第一子が成長するにつれて、親として子供に誇れる仕事とは何かを考え始めたのが転職のきっかけです。もともと警視庁警察官として働く父の姿に憧れていたこともあり、これまでのように企業の利益を追い求めるのではなく、人々の安全・安心を守り抜く仕事に魅力を感じ警察官になることを決意しました。入庁後は一家4人で家族住宅に居住しており、休日や休暇も十分に取得できるため、仕事も育児も無理なくワークライフバランスを実現することができ、家族も喜んでいます。

現在の担当業務とやりがい

将来の警視庁を担う人材を確保することは、首都・東京の治安を守り続けていくために欠かせません。採用企画係として、採用サイトやポスター、動画やSNSなど様々なメディアを効果的に活用し、警視庁で働く魅力を広く発信することで未来の仲間づくりに取り組んでいます。また、採用パンフレットや採用サイトのコンテンツは現役の職員にも警視庁で働くことの意義や誇り、使命を再認識するきっかけにもできるため、組織全体の活性化を図る今の仕事に、大きなやりがいを感じています。

今に生きる前職の経験

課題に対し策を考え実行する問題解決力をはじめ、相手の心情に配慮したコミュニケーション力、結果にこだわる姿勢、仕事を楽しみながら働くスタンスなど、コンサルタントとして培ったすべての経験が日々の仕事に生かされています。これからも日々の学びと経験を重ね、都民、同僚、そして家族に誇れる自分であるため、組織とともに進化し続けていきたいと考えています。

  1. 採用サイトTOP
  2. 先輩の声
  3. 警視庁で活躍する転職者