このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから
音楽隊コンサート

ピックアップコンテンツ

よく使われているメニュー

運転免許関連
落とし物
事件事故発生マップ
  • 安全な暮らし
  • 交通安全
  • 相談・お悩み
  • 手続き
  • 事件・事故
  • 警視庁について
警視庁本部代表番号が表示される詐欺
警視庁本部代表番号が表示される詐欺に注意!
警視庁の電話番号(03-3581-4321)や警察署の電話番号(末尾0110)を着信画面に表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。
闇バイトは犯罪
「闇バイト」は犯罪!!
簡単で高額を稼げると思わせる甘い言葉で募集します。「闇バイトに応募してしまった」「脅されて抜け出せない」場合は、警察が安全を確保しますので、今すぐ相談を!
巡回連絡
新生活!巡回連絡にご協力をお願いします。
春は新生活スタートの時期。巡回連絡では、警察官がお宅を訪問して不安に感じていることを伺ったり、身近な事件、事故等の情報をお伝えしています。
広報けいしちょう111号
広報けいしちょう春号(第111号)
春号では自転車の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」の罰則強化について、すごろくで楽しく学ぼう~交通ルールと防犯対策~などを掲載しています。
ピーポくんタウン
ピーポくんタウン
警視庁ホームページ内「ピーポくんタウン」の「警視庁音楽隊」コンテンツがリニューアル!!音楽隊の活動や楽器の紹介、コンサート動画などお楽しみください。
道交法テキスト
自転車に関する道路交通法の改正
「運転中のながらスマホ」、「酒気帯び運転」は道路交通法違反です。また自転車運転者講習制度の対象になります。
本文ここまで

Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る