このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

更新手続一覧

更新日:2024年9月4日

令和6年2月1日(木曜)から運転免許更新は予約制となりました。

更新手続の場所の詳細については下記リンク先を参照してください。

各運転免許試験場、運転免許更新センター及び指定警察署の運転免許の更新業務については、混雑により長時間お待ちいただく場合や一日に実施可能な講習の定員に達した場合は、受付をお断りする場合があります。
なお、身体の状態に応じた免許条件(眼鏡等を除く。)が変更されたり、新たに条件が付される可能性がある方は、運転免許試験場での更新手続となります(運転免許更新センター及び指定警察署での手続はできません。)。

優良運転者講習(30分)

免許継続期間5年以上で、基準日前5年間無事故無違反、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。)

手続場所

運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)

受付時間

平日 午前8時30分から午後4時00分まで
日曜 午前8時00分から午後4時00分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く。)

土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

運転免許更新センター(神田・新宿)

受付時間

平日 午前8時30分から午後4時00分まで

土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

指定警察署(田園調布・世田谷・成城・板橋・石神井・下谷・竹の塚・本所・立川・青梅・高尾・町田)

受付時間

平日 午前8時30分から午後4時30分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く。)

土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

手数料

3,000円(更新手数料2,500円、講習手数料500円)

手続に必要なもの

一般運転者講習(1時間)

免許継続期間5年以上で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。)

手続場所

運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)

受付時間

平日 午前8時30分から午後3時00分まで
日曜 午前8時00分から午後3時00分まで(午前11時00分から午後1時00分までを除く。)

土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

神田運転免許更新センター

受付時間

平日 午前8時30分から午後3時00分まで

土曜、日曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

手数料

3,300円(更新手数料2,500円、講習手数料800円)

手続に必要なもの

(注記)新宿運転免許更新センターは、令和3年1月12日以降は、一般運転者講習を行いません。他の更新会場へお越しください。

違反運転者講習(2時間)

基準日前5年間に違反事故など(軽微違反行為1回のみの場合を除く。)がある方(高齢者講習該当者を除く。)

手続場所

運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)

受付時間

平日 午前8時30分から午後2時00分まで
日曜 午前8時00分から午後2時00分まで(午前11時00分から午後1時00分までを除く。)

土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

手数料

3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)

手続に必要なもの

初回更新者講習(2時間)

免許継続期間が5年未満で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回以内、かつ重大違反教唆等・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。)

手続場所

運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)

受付時間

平日 午前8時30分から午後2時00分まで
日曜 午前8時00分から午後2時00分まで(午前11時00分から午後1時00分までを除く。)

土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。

手数料

3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)

手続に必要なもの

高齢者講習等終了者(運転免許証の更新期間満了日の年齢が70歳以上の方)

下記の講習等を受講し、終了した方

  • 高齢者講習終了者
  • 特定任意高齢者講習終了者・特定任意講習終了者
  • 運転免許取得者教育(高齢者講習同等)終了者
  • 運転免許取得者教育(更新時講習同等)修了者

など

手続に必要なもの

運転免許証

  • 運転免許証のない方は運転免許試験場で手続をしてください。その際、再交付手続に必要なものも持参してください。
  • 外国人の方は、在留資格を確認できる書類等をお持ちください。

「運転免許証更新のお知らせ」はがき(更新連絡はがき)

  • 「運転免許証更新のお知らせ」はがきは、講習区分の決定後、印刷して郵送(普通郵便)となりますので、遅くとも更新期間の初日(誕生日の1か月前の日)の前日までには、お手元に届くように発送しています。
  • 更新連絡はがきをお持ちでない方は、免許更新期間内に、ご自身の講習区分で更新可能な手続場所にお越しください。なお、更新センター及び指定警察署は、講習室の定員が少ないため、可能な限り運転免許試験場にお越しください。
  • 住所等の変更がある場合、記載事項変更手続に必要なものを持参してください。

予約完了時のQRコードまたは受付番号(令和6年2月1日(木曜)以降に更新手続をされる方)

詳しくは警視庁ホームページをご確認ください。

QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

必要によりお持ちいただくもの

  • 眼鏡、補聴器等を使用の方は、使用中の眼鏡、補聴器等
  • 運転免許証の作成に使用する写真(持参写真での更新手続を希望される方は、各運転免許試験場のみ)
  • 高齢者講習終了証明書等(70歳以上の方)
  • 海外赴任等で住民票を除票されている方は、東京都内の滞在先における一時帰国(滞在)証明書と証明人の住所等が確認できる身分証明書の写しも提出してください。

(注記1)一時帰国(滞在)先の住所と証明人の住所が異なる場合は、確認資料も提出してください。
(注記2)上記年齢は、運転免許証の更新期間満了日の年齢となります。
(注記3)持参写真には使用条件があります。申請時に窓口で確認させていただきます(運転免許証として不適切なものはお断りする場合があります。)。

問合せ先

警視庁 府中運転免許試験場 免許第二係

電話:042-362-3591(代表)

警視庁 鮫洲運転免許試験場 免許第二係

電話:03-3474-1374(代表)

警視庁 江東運転免許試験場 免許第一係

電話:03-3699-1151(代表)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

警視庁 運転免許本部 免許管理第一係
電話:03-6717-3137(代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る