このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

運転免許関係について

質問

運転免許証の更新と学科試験の予約制について教えてください。

令和6年2月1日(木曜)から、運転免許証の更新と学科試験が完全予約制となりました。
運転免許更新手続の完全予約制について
学科試験の完全予約制について

更新手続できる場所を教えてください。

講習区分により手続できる場所が異なります。

  • 運転免許試験場(府中、鮫洲、江東の3か所)

 講習区分が、優良、一般、違反、初回と高齢者講習受講済みのすべての方

  • 神田運転免許更新センター

 講習区分が優良又は一般の方と高齢者講習受講済みの方

  • 新宿運転免許更新センター

 講習区分が優良の方と高齢者講習受講済みの方

  • 都内の12指定警察署(全ての警察署で更新手続ができるものではありません。)

 講習区分が優良の方と高齢者講習受講済みの方
ただし、運転免許証のない方は講習区分にかかわらず、運転免許試験場のみの手続となります。
免許更新手続の場所

更新手続できる曜日を教えてください。

取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
更新手続一覧

更新手続の受付時間を教えてください。

更新場所、講習区分、曜日により受付開始時間や受付終了時間が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
更新手続一覧

更新手続に必要なものを教えてください。

運転免許証、手数料のほか、眼鏡や補聴器等を使用の方は使用中の眼鏡、補聴器等をお持ちください。運転免許証をお持ちでない方は申請用写真が必要となります。
更新手続が完全予約制となりましたので、予約した際の「予約完了画面」又は、「受付番号」が必要となります。
試験場での更新手続
免許更新センターでの更新手続
指定警察署での更新手続
運転免許更新手続の完全予約制について

更新手続と同時に住所変更手続はできますか。

できます。
ただし、日曜に運転免許試験場で更新する方で、他道府県から転入かつ運転免許証を紛失された方については、運転免許証の交付は後日となります。
記載事項変更(住所・本籍又は氏名の変更の方)

更新連絡はがきがありません。更新手続できますか。

運転免許更新手続は完全予約制となります。警視庁から送付された更新連絡はがきがない方は、免許更新期間内にご自身の講習区分で更新可能な手続場所にお越しください。なお、更新センター及び指定警察署は、講習室の定員が少ないため、可能な限り運転免許試験場にお越しください。
なお、運転免許試験場は全ての講習区分に対応しております。

運転免許証の有効期限が過ぎてしまいました(失効)

失効から6か月以内であれば、適性試験に合格すれば失効時に取得していた運転免許を再取得することができます。
また、入院や海外旅行などのやむを得ない事情があった方は、失効から3年以内で、かつ、やむを得ない事情がやんで1か月以内であれば、適性試験に合格すれば失効時に取得していた運転免許を再取得することができます。
失効手続

住所、本籍又は氏名が変更になった場合の手続について教えてください。

運転免許試験場、運転免許更新センター、都内の警察署で記載事項変更届の手続をしてください。取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
(注記)住所、氏名の変更届がない場合は、更新連絡はがきの確実な送達ができません。なお、手数料は無料です。
記載事項変更(住所・本籍又は氏名の変更の方)

運転免許証を紛失してしまいました。

再交付手続となります。
手続は運転免許試験場で平日のみです。
運転免許証の遺失、盗難、汚損、破損による再交付

運転免許証を返納したいのですが。

運転免許試験場、運転免許更新センター、都内の警察署で手続できます。
運転免許証を紛失した方は、各試験場のみの手続となります。
取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
運転免許証の自主返納・運転経歴証明書の各種手続

運転経歴証明書を取得したいのですが。

運転免許試験場、運転免許更新センター、都内の警察署で手続できます。
取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
運転免許証の自主返納・運転経歴証明書の各種手続

他道府県に住んでいますが、出張で東京に来ています。東京で更新手続したいのですが。

手続は神田・新宿更新センターのみになりますが、手続できる方に条件があります。
住所地以外の都道府県公安委員会を経由した更新の申請手続

九州に出張します。出張先で更新手続できますか。

更新手続することはできますが、手続できる方に条件があります。
住所地以外の都道府県公安委員会を経由した更新の申請手続

国外運転免許証はどのようすれば取得できますか。

運転免許試験場、運転免許更新センター、指定警察署(世田谷、板橋、立川のみ)で申請できます。
取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
国外運転免許証

外国で取得した免許を日本の運転免許に切替えることできますか。

できます。ただし、お持ちの外国等の免許によって手続できる場所が異なります。
外国免許からの切替

原付免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

原付免許の試験は、運転免許試験場(府中、鮫洲の2か所)で行っています。
適性試験と学科試験に合格し、原付講習を受講すれば原付免許を取得することができます。
原付免許試験

二輪免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 指定教習所を卒業された方は、こちらをご覧ください。

二輪免許試験(指定教習所を卒業された方)

  • 直接試験場で受験される方は、こちらをご覧ください。

二輪免許試験(直接試験場で受験される方)

普通免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方は、こちらをご覧ください。

普通免許試験(指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方)

  • 直接試験場で受験される方は、こちらをご覧ください。

普通免許試験(直接試験場で受験される方)

準中型免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方は、こちらをご覧ください。

準中型免許試験(指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方)

  • 直接試験場で受験される方は、こちらをご覧ください。

準中型免許試験(直接試験場で受験される方)

中型免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方は、こちらをご覧ください。

中型免許試験(指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方)

  • 直接試験場で受験される方は、こちらをご覧ください。

中型免許試験(直接試験場で受験される方)

大型免許の試験を受けたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方は、こちらをご覧ください。

大型免許試験(指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方)

  • 直接試験場で受験される方は、こちらをご覧ください。

大型免許試験(直接試験場で受験される方)

「住民票の写し」とはコピーと違うのですか。

「住民票の写し」とは、住民票原本に記載されている事項について自治体が発行し、申請者が交付を受けたものをいい、これをコピーしたものではありません。

暗証番号を忘れてしまったのですが。

運転免許試験場、運転免許更新センター、都内の警察署で照会することができますので、運転免許証を持参の上、申し出てください。
取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
ICカード免許証

暗証番号を間違えたため、ICチップが読めなくなったのですが。

暗証番号を続けて3回間違えるとICチップが読めなくなります。このような場合には、運転免許試験場、運転免許更新センター、都内の警察署で復旧することができますので、運転免許証を持参の上、申し出てください。
取扱いは平日のみですが、運転免許試験場については日曜も手続ができます。ただし、土曜、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は手続できません。
ICカード免許証

運転免許試験場のコースを利用して、自主的に運転の練習をしたいのですが。

運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験受験者等のために運転コースを開放しています。ご利用される方は予約が必要です。予約や利用方法はこちらです。
運転免許試験場の運転コース開放

運転免許学科試験を外国語で受験したいのですが、どうすればいいですか。

まず、警視庁ホームページの「外国語により受験できる学科試験について」をご覧いただき、対応言語ごとに受験可能な会場・曜日を確認した上で、予約サイトで予約をしてください。なお、予約サイト内には外国語で受験するという項目は設けていませんので、受験当日に係員に「外国語で受験したい」旨を申し出てください。
新規ウインドウで開きます。外国語により受験できる学科試験について
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。運転免許手続WEB予約サイト(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。



情報発信元

警視庁 運転免許本部 免許管理第一係
電話:03-6717-3137(代表)

本文ここまで


Copyright © Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る